幼稚園の日誌
10月9日(水)運動会後の活動
運動会が終わっても、各クラスでは、自分たちの踊ったリズムを楽しむ様子が見られています。
4歳児うさぎ組さんでは、年長さんがクラスが躍ったリズムの曲が急にかかり、子どもたちは最初、何が起こったの?という反応でしたが、すぐに体が動き、踊り始める姿が見られました。
細かい部分の踊り方がわからなくて困っている場面では、『ぞう組さんに教えてもらおう!』と、ぞう組さんまで呼びに行きました。ぞう組数名にクラスまで来てもらい、教えてもらいながら一緒に踊る姿が見られました。
その後は、年少さんも混ざり、クラスをお互い行き来し、それぞれのクラスのリズムをみんなで楽しむことができました。
おまけ
ぞう組さん 縄跳びの長さを調整し、跳んでいる様子です。
10月8日(火)今日の様子
今日から3日間、うさぎ組とぞう組に高校生の実習生が入りました。子どもたちのも大人気で、さっそく一緒に遊ぶ姿が見られました。
1日雨模様です、今日はのんびり部屋の中で過ごしました。
運動会のリズムを踊る子や、先週集めたどんぐりを使って、遊ぶ子の姿が見られました。
3歳児りす組さん
4歳児うさぎ組さん
5歳児ぞう組さん
今日の給食は、ツイストパン・星のオムレツ・ほうれん草とコーンのソテー・ABCミネストローネ・バナナ・牛乳でした。
10月7日(月)ボールあそび
今日は、4・5歳児の『ボールあそび』を行いました。
コーチと元気なあいさつを交わし、運動会の疲れもなんのその、元気いっぱいボールを追いかけました。
ボールを狙った方向へ強くけることができるようになってきた子もいます。また、守るために全力で自分たちのゴールまで戻る子もいます。経験を重ね、成長する姿が見られました。
5歳児ぞう組さん
4歳児うさぎ組さん
今日の給食は、ごはん・デミカツ・のっぺい汁・花野菜のサラダ・牛乳でした。残さず完食する子が多くなってきています。苦手なものに挑戦し、食べられるようになってきている子もたくさんいます。
10月5日(土)運動会
今日はみんなが、楽しみにしていた運動会の日でした。
今まで毎日、一生懸命練習してきた成果を発揮し、楽しい運動会になりました。
友達と一緒に楽しむ姿や、最後まであきらめずに頑張る姿、お友達が頑張っているときに、大きな声で応援する姿など、子どもたちの頑張りをたくさん見ることができました。
保護者の皆様も、時折雨もぱらつきましたが、最後まで温かい拍手と、声援をありがとうございました。今日のお子様の頑張りをお家でも一緒に喜んであげてほしいと思います。
始まる前の様子
開会式 園歌、運動会の歌、体操、元気に歌ったり体操したりしました。お話もよい姿勢で聞くことができました。
かけっこ 最後まで全速力。力いっぱい駆け抜けました。
野こえ山こえ パン食いのパンの取り方がみんなじょうずでびっくりしました。
3歳児リズム『アロハ・エ・コモ・マイ』 かわいくおどる姿に最後に歓声が上がりました。
4歳児リズム『ドキメキダイアリー』 ボンボンがキラキラ輝き、とてもきれいでした。リズムに乗って踊ることができました。
5歳児リズム『最高到達点』
旗を振るたびに、『バサッ バサッ』とそろった音が素敵でした。自分たちだけで移動したり、踊ったり、自信を持って踊る姿が見られました。
雨の影響でプログラム変更 5歳児『リレー』を先に行いました。
勝ち負けではなく、最後まであきらめずに走り切った年長さんに拍手です。
ここからは、雨が強くなり始めたので、小学校体育館へ移動して、続きを行いました。
招待競技「おててつないで」 来年入園を希望するお友達や、未就学児を対象に、おててつないでを行いました。年中さんに手伝ってもらい、ゴールまで一緒に走ってもらいました。また、途中お土産を首にかけてあげました。
3歳児りす組さんの親子競技『なにがでるかな』 ペンギン歩きや抱っこやおんぶをされている子どもたちみんなとても幸せそうな笑顔でした。
4歳児うさぎ組さんの親子競技『大玉ころがし』 スタートして、赤いコーンを回って戻ってきたら次の人へバトンタッチ。親子で協力してじょうずに転がすことができました。
5歳児ぞう組さんの親子競技『台風の目』 スタートして三角コーンをジグザグに抜け、Uターンして次の人にバトンタッチ。ものすごいスピードで駆け抜けた親子の姿もありました。
閉会式 金色のカップを受け取り、みんな笑顔でした。
たくさんのお客さんを前にして、やり遂げたこの経験は、今後の活動にも生きていくものだと思います。
記念撮影
10月4日(金)今日の様子
明日の運動会に向けてラストスパートです。『あしたのうんどうかいたのしみ!』と子どもたちからの声も聞かれ、明日に向けた気持ちの高まりと、意欲が感じられました。年長さんの中には、リレーの練習を『ようちえんがおわったらスマイルパークでれんしゅうしよう!』とやる気に満ちあふれる声も聞かれました。
明日、子どもたちは、力いっぱいがんばります。大きな拍手と大きな声援をよろしくお願いいたします。
運動会の準備はできています。明日は雨が降らずに外で運動会ができることを願っています。
アルミ缶回収
今日も『カンカンジャー』の出動です。アルミ缶を運ぶお手伝いいつもありがとうございます。
少しで結構です。お家にあるアルミ缶を持ってきていただけると大変助かります。
運動会に向けて、石拾いのお手伝いをしてくれました。
10月3日(木)運動会体育館練習
今日は、運動会当日に雨が降った時のことを考え、体育館で練習を行いました。
各クラスのかけっこと、遊戯、年長のリレーを行いました。いつも引いてあるラインは、ありませんでしたが、子どもたちは普段の練習の通り、スムーズに動くことができていました。
練習が終わってから、子どもたちに『きょうラインが引いてなかったけどなんで上手にできたの?』と聞くと、『いつもやってるから。』『まいにち、れんしゅうしてるから。』と頼もしい答えが返ってきました。
毎日の練習の大切さを大人だけでなく子どもたちも感じていることをうれしく思います。
かけっこ
遊戯の様子
リレー
10月2日(水)運動会予行練習②
今日は、運動会の予行練習を行いました。先週に引き続き2度目の予行練習です。
子どもたちは前回の予行練習よりも、自信を持って堂々と演技したり、力強く走ったりする姿が見られました。
毎日練習に取り組み、運動会がんばろうという気持ちが育ってきています。ご家庭でも、運動会当日の姿だけでなく、練習の過程も認め、励ましてあげてください。
開会式
かけっこ
野こえ山こえ(3歳児りす組さんの写真が撮れませんでした)
遊戯
つなひき
リレー
10月1日(火)今日の様子
今日は運動会で行う、各クラスの遊戯の見せ合いっこをしました。
予行練習では、踊っている後姿しか、見ることができませんでしたが、今日は正面から各クラスの遊戯の様子を見ることができました。
『〇〇ちゃんの、てがまっすぐのびてて、じょうずだね!』や、『りすぐみさん、かわいいね~』『〇〇せんせいのうごき、はやくて、すごい』などほかのクラスの踊りをしっかりと応援する姿が見られました。
3歳児りす組さん
4歳児うさぎ組さん
5歳児ぞう組さん
その後うさぎ組さんは、どんぐり林にどんぐりひろいに行きました。
入れ物いっぱいにどんぐりを集める子、一つずつ選んで、汚れていないどんぐりをひろう子、どんぐりだけでなく、葉っぱや、どんぐり帽子をひろう子など、様々な様子を見せてくれました。
お弁当の日
今日はいつもの給食ではなく、お家から持ってくるお弁当の日でした。
お友達のお弁当と見比べて、『たまごやき、はいっているひと~』『はーい』『はいってるー』と子どもたち同士で話していました。
また、『ぼく(わたし)のすきなものがはいってる~』と笑顔で食べる姿も見られました。
お家からのお弁当、子どもたちにとって、特別なお弁当だったようです。お弁当の準備ありがとうございました。
9月30日(月)今日の様子
今日は、9月末でうさぎ組を退園するお友達のお別れ会をしました。
みんなでぞう組に集まり、歌を歌ったり、『いままでいっしょにあそんでくれて、ありがとう、またあえたらいいね!』とお別れの言葉を伝えてりしました。
『げんきでね!』とお別れの挨拶を伝える子もいました。
その後、小学校のどんぐり林に、どんぐりひろいに行きました。どんぐり林には、真ん丸な『くぬぎ』のどんぐりがたくさん落ちていました。
子どもたちは、夢中で拾い、持って行ったバッグからあふれそうになるほど集めた子もいました。
園に持ち帰ったどんぐりは、これからの制作に使ったり、遊びにいかしていきたいと思います。
おまけ 3歳児りす組さんの運動会遊戯の様子です。
9月27日(金)えいごであそぼう
今日は深谷西小学校のAETの先生による『えいごであそぼう』を行いました。
動物・数字・色の英語を絵本やぬりえを使って教えてもらいました。
子どもたちの中には、先生の英語の質問に、英語で答える姿も見られるようになってきました。
今日の給食は、カツ丼・切り干し大根とツナのサラダ・きのこのみそ汁・ぶどうゼリー・牛乳でした。
おまけ ぞう組さんの遊戯の様子です。
絵本読み聞かせ&カンカンジャー
今日はお家の人が絵本を読みに来てくれる、読み聞かせの日でした。
お家の人が読んでくれると、子どもたちはとてもうれしいようで、絵本をよく見て、よくい聞いている姿が見られます。
ご協力ありがとうございました。
今週もカンカンジャーの出動です。回収ボックスまで、持ってきたアルミ缶を運ぶお手伝いをしてくれました。
アルミ缶を持ってきてくれるお友達が、少しずつ増えてきています。
アルミ缶回収に、ご協力いただき、ありがとうございます。
9月26日(木)運動会予行練習
今日は運動会の本番と同じように進行する、予行練習を行いました。
運動会練習は、9月上旬から始まり、3週間とちょっとたちました。毎日少しずつ練習を積み重ね、今日の予行を迎えました。今日は、日ごろの練習の成果が発揮され、100点の練習ができました。
子どもたちも、自信を深めているようで、笑顔で楽しく競技する姿や、お友達を応援する姿が自然とみられるようになってきています。
本番まであと1週間ちょっとです。保護者の皆様も楽しみにお待ちいただければと思います。
開会式
りす組 かけっこ
うさぎ組 かけっこ
ぞう組 かけっこ
りす組 障害物競走
うさぎ組 障害物競走
ぞう組 障害物競走
りす組 遊戯
うさぎ組 遊戯
ぞう組 遊戯
つなひき
新入園児 招待競技
りす組 親子競技
うさぎ組 親子競技
ぞう組 親子競技
ぞう組 リレー
この後、閉会式をして、無事終了しました。
暑い中でしたが、皆さんお疲れさまでした。
9月25日(水)誕生会
今日は、9月生まれのお友達3名の誕生会をおこないました。みんなでお祝いすることができました。
インタビューには、好きな食べ物は①『イチゴがはいったケーキです。』
大きくなったら②『ケーキやさんになりたいです。』③『アイスやさんになりたいです。』としっかりと自分の言葉で答えてくれました。
お楽しみは、『3匹のヤギのガラガラドン』の劇を行いました。勇敢なヤギのガラガラドンと、トロルが橋の上で戦いました。結果はご存じの通り、ガラガラドンの勝利です。子どもたちはガラガラドンを応援し、トロルが川に落ちたのを見て、『やったー!!』とみんなで喜ぶ姿を見せてくれました。
おまけ 4歳児うさぎ組さん遊戯の練習の様子です。
実習生 責任実習
実習生が、担任となり、1日子どもたちと活動を行う責任実習を行いました。紙コップと、ビニール袋、ストローを使った制作を行いました。膨らますとおばけが出てくる不思議なコップが出来上がりました。子どもたちはとても楽しそうに遊んでいましたよ。
9月2日から始まった実習も今日で最後となりました。りす組のお友達も、『えーいなくなっちゃうの?』とさみしそうにする場面もありましたが、『ありがとうございました。おべんきょうがんばってね!』と、お礼を言ってお別れすることができました。
おまけ① ぞう組さん、3つのめばえカレンダーの色塗りの様子です。
おまけ② うさぎ組さんの運動会の旗づくりの様子です。
9月24日(火)運動会に向けて
今日は朝からさわやかな風が吹き、運動をするのに、とても気持ちの良いお天気でした。
子どもたちも運動会に向け、気持ちが入ってきている様子が見られます。26日(木)は、予行練習を予定しています。休まず全員参加で予行練習ができると良いですね。(朝晩冷え込む日も多くなってきます。体調管理をお願いいたします。)
練習は、入場、園歌、運動会の歌、体操、かけっこと進み、親子競技の練習を全員そろって初めて行いました。本番はお家の人とペアになり、競っていただきます。無理せず、怪我せず、安全第一で参加していただければと思います。
3歳児りす組さんの親子競技練習です。
4歳児うさぎ組さんの親子競技練習です。
5歳児ぞう組さんの親子競技練習です。
新入園児招待競技は、4歳児うさぎ組さんが頑張ってくれます。新入園予定児と一緒に走り、最後はお土産バックを首にかけてあげます。
避難訓練
地震から火災を想定した避難訓練を行いました。
『地震です!』の放送が入ると、すぐに机の下にもぐり、机がずれないように机の脚をしっかりと持って頭や体を守る行動がとれました。
避難訓練後、子どもたちに、『なぜ、机の下に隠れるの?』と質問をしました。『うえからものがおちてくるから。』や『あたまをケガしないように。』と答えてくれました。子どもたちも、避難訓練の意味を知って、取り組む姿が見られました。
9月20日(金)えいごであそぼう&運動会練習
今日のえいごであそぼうは、英語の歌に合わせて、体のパーツにタッチしたり、色や形を聞いて、動物を連想するクイズをやったりして楽しみました。
運動会練習にも力が入ります。3歳児りす組さんと5歳児ぞう組さんは、遊戯の練習をしました。音楽をよく聞いて、リズムに合わせて踊る姿や、腕を大きく伸ばして、踊る姿が見られました。
4歳児うさぎ組さんは、大玉ころがしの練習をしました。勢いあまって大玉の上に乗り上げてしまいそうになる子もいましたが、大玉を押す手は、下向きでのお約束を守ると、みんな上手に転がすことができました。(写真が撮れませんでした。)
9月19日(木)祖父母会
今日は各クラスに祖父母の方をお招きして、祖父母会を行いました。
歌や遊戯を披露したり、一緒に制作物で遊んだり、ゲームをしたり、ふれあい遊びをしたりして楽しみました。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊ぶ子どもたちは、とても嬉しそうに笑顔を見せてくれました。
最後はプレゼントを渡し、『いつもありがとう!』と感謝の気持ちを伝えることができました。
多くの祖父母の方に参加いただき、ありがとうございました。
3歳児りす組さんの様子です。
4歳児うさぎ組さんの様子です。
5歳児ぞう組さんの様子です。
おまけ
先週から、アルミ缶回収日に、回収隊を発足しお手伝いをしてもらっています。年長さんに、アルミ缶回収隊の名前を考えてもらったところ、『カンカンジャー』という素敵な名前を考えてくれました。ここにアルミ戦隊カンカンジャーが誕生しました。
これからも、『カンカンジャー』には、アルミ缶回収に協力してもらい、リサイクルの大切さをみんなで考えていきたいと思います。